渓流釣り

イワナやヤマメ、ニジマスをターゲットとした、信州安曇野での渓流釣りをご紹介します。
特に、標高の高い山岳渓流にしか生息していないイワナは、
その希少性やデリケートな性格ゆえに釣りの難易度が高いことから、「幻の魚」と呼ばれることもあります。

渓流釣り

FM長野 Special Program「GO OUT!NAGANO ~SPRING~」渓流釣り取材レポート

2021/4/29  

4月某日。FM長野さんからの取材のお話を頂き、渓流釣りの魅力をお伝えに収録に出かけました。 渓流釣りのコーナーに信州安曇野Outdoorsから、寺尾が釣りのインストラクターとして参加させて頂きました。 ...

渓流釣り

2020年度版 渓流釣行記ダイジェスト

2021/4/25  

2019年からスタートしました信州安曇野Outodoorsもおかげさまで、2年目を向かえることができました。 2021年に入った今でも続いているコロナ禍の2020年でしたが、 大自然の渓流の中でひと時 ...

渓流釣り

2019年度版 渓流釣行記ダイジェスト

2020/5/14  

2019年の信州安曇野Outdoorsですが、2月から9月にかけては大いに渓流魚たちに楽しませてもらいました。 安曇野を中心とした今シーズンの渓流釣りについて、ダイジェスト版を皆さんお伝えしたいと思い ...

渓流釣り

2019年度版 渓流釣りガイドレポート

2019/9/24  

いよいよ、2019年の渓流釣りも終盤となりました。 もうすぐ秋の産卵をひかえた山の渓流魚達は、活発に餌を追う時期でもあります。 今回は、2019年9月に釣りガイドを利用された、とあるお客様との釣りガイ ...

iwana

渓流釣り

渓流イワナ釣行記~2019年春シーズン初山釣り~

2019/5/13  

2019年2月17日(日) 本日から本気モードにスイッチON! 時刻は13:30。犀川水系の中流域へ車を走らせます。 例年ですと雪の多い年には、釣り場に向かう林道では4WDでさえ途中でUターンをしなけ ...

渓流釣り

高瀬川本流ブラウントラウト釣行記

2019/4/2  

2019年3月31日(日) さて、今回はブラウントラウト釣行記のお届けです! と!その前に、ブラウントラウトってなに? すでにトラウトファンの皆さんはご存知かもしれませんが、軽くタッチしていきます。 ...

keiyru

渓流釣り

解禁日当日!犀川水系釣り場の現場レポート

2019/3/17  

2019年2月16日(土) ついに信州安曇野を流れる犀川水系の各河川が解禁となりました。 今年も渓流魚に遊んでもらえる季節がやってきましたね。 いよいよ渓流釣りスタート!現場の様子をレポートします。 ...

渓流釣り

【2019年版】信州安曇野の渓流釣り解禁のお知らせ

2019/3/14  

2019年もいよいよ、「渓流釣り」が2月16日より信州の各河川において順次解禁となりました。 今年もイワナやヤマメが釣り人を大いに楽しませてくれるでしょう! 信州安曇野Outdoorsが主に活動してい ...

渓流釣り

信州・安曇野の渓流釣り

2018/11/2  

信州は北アルプスをはじめ、中央アルプス、南アルプス、八ヶ岳連峰、北信五岳などのいくつもの山々に囲まれ日本の尾根とも呼ばれる山岳地帯です。そこから流れ出る雪解け水や雨水、伏流水は幾千の枝沢となり渓流を流 ...

Copyright© 信州安曇野Outdoors(アウトドアーズ) , 2024 All Rights Reserved.